私たちについて

TTP:徹底的にPolish! ― たにぐち家の“磨く”は、畳だけじゃない。

柔道大家族「たにぐち家」から生まれた、
畳を磨くサービス

私たち「たにぐち家」は、柔道未経験の父が中心となって挑戦してきた“素人柔道大家族”です。
YouTubeやSNSで徹底的に学び、「TTP=徹底的にパクる!」精神で子どもたちの柔道を支えてきました。

📺 吉本興業に所属し、テレビやメディアでも紹介された“アスリート大家族”。 柔道に懸ける日々の中で、日本全国の畳に触れてきたリアルな経験が、私たちの原点です。

起業のきっかけ

ある日、娘の由莉が畳の破損で足の親指を開放性脱臼し、さらに感染症により膝関節内を切開・洗浄する緊急手術を受ける事態となりました。

この経験を通じて痛感したのは—— **「畳の衛生と安全こそが、柔道のすべての出発点」**という事実。

畳があれば、何でもできる

私たちが掲げる言葉:「畳があれば、何でもできる。」

柔道に挑み続けた年月で、家族全員が何百枚もの畳の上に立ち、転び、寝転び、汗を流してきました。

その中で確信したのは、柔道が成り立つのは“畳”のおかげだということ。

畳は、選手の体を受け止め、ケガを防ぎ、命を守る“道場の命”そのものです。

柔道を支えるすべての人へ

私たちは“見えない危険”から子どもたちを守るために、畳に特化した清掃・除菌・コーティングサービスを立ち上げました。

柔道と向き合う全ての道場・指導者・保護者の皆様とともに、畳の安全・衛生の新常識を築いていきたいと考えています。

TTPたにぐち畳ポリッシュは、柔道を愛する皆さまの“畳を守るパートナー”として、全国どこでも駆けつけます。